2023
受験生応援サイト

HOSEN COLLEGE CHILDHOOD EDUCATION

Open Campus

イベント情報
2023
12/10
(日)
★申し込み受付中!

個別相談会

9月~12月 毎週水曜日

個別相談 / ようこそ研究室 / キャンパス見学(希望者のみ)
進学アドバイスも実施します(詳細は本ページ下部「進学アドバイザー制度」をご覧ください)

※上記日程以外をご希望の場合、メールにてお問い合わせください。
 kodomo_nc@po2.hosen.ac.jp(入学センター)

水曜日

入試について

入試区分
学校推薦型選抜
総合型選抜
一般選抜
大学入学
共通テスト利用選抜
L方式(Lecture)

模擬授業を受講した上でレポートを作成し、その後個別面接を行います。

R方式(Report)

事前に示された課題レポートを出願時に提出し、試験当日は個別面接を行います。

S方式(Self-Presentation)

絵本の読み聞かせ・音楽・身体(ダンス)・造形の中から1つ課題を選び、発表・表現を行った後、個別面接を行います。

進学アドバイザー制度

進学アドバイザーによる進学・受験アドバイスについて

こども教育宝仙大学では、受験生ひとり一人に寄り添った、進学・受験アドバイスを個別に行っています。

探究学習テーマ

学部長によるメッセージ動画と各テーマを掲載しています

F R O M C U R R E N T S T U D E N T

Message

在校生からの応援レター
実践的な学びが楽しい!!
こどもたちに音楽の楽しさを伝えたい!
先生・先輩、こどもとの距離が近い大学!
「失敗経験」も実習に生かしたい!
ピアノ初心者。今では音楽の授業が楽しみに!!
こどもと関わる大変さと楽しさ!
オーストラリアで国外の保育も学べます!
×
実践的な学びが楽しい!!
2年 A・Hさん
若葉総合高等学校 出身
宝仙は先生と学生との距離が近くて相談に乗ってもらいやすく、過ごしやすい大学だと感じています。
入学前は座学が多いのかなと思っていましたが、保育現場での体験や調理実習、「理想の幼稚園」を考えて発表するなど、楽しい授業が多いです!
こどもたちに音楽の楽しさを伝えたい!
2年 N・Hさん
昭和第一学園高等学校 出身
宝仙に入学したのは、オープンキャンパスでピアノの模擬授業を受講したことがきっかけです。音楽の葛西先生が私たちに寄り添いながら音楽表現の楽しさを伝えてくださり、私もこの大学で、こどもたちに音楽のすばらしさを伝えられるような保育者をめざしたいと思いました。
先生・先輩、こどもとの距離が近い大学!
3年 M・Iさん
越谷南高等学校 出身
実習は大変だと身構えていましたが、先生からの事前のサポートや、授業内で先輩からのアドバイスを聞く機会があるので安心して臨めます!アットホームな雰囲気が最高。
また、隣接する幼稚園のこどもたちが挨拶してくれたり、教室から遊んでいる様子が見れたりと、こどもとの距離も近い大学です!
「失敗経験」も実習に生かしたい!
3年 Y・Yさん
大田桜台高等学校 出身
実習前に保育現場で行う「保育の現場を知る」では、沢山練習した紙芝居が思うように出来ずに落ち込みました。しかし逆に考えれば、実習前に失敗する経験が出来て良かったと思います。現場での経験を大学の授業で振り返ることが出来るのも宝仙の良いところ。この反省を次の保育実習で生かしたいです!
ピアノ初心者。今では音楽の授業が楽しみに!!
3年 R・Sさん
明聖高等学校 出身
入学時、全くピアノが弾けない初心者でしたが、少人数でのレッスンで練習するうちにだんだんと弾くことが楽しくなり、今では毎週の音楽の授業が楽しみです。
最初は間違えないように弾くことで精いっぱいでしたが、「どんな工夫をしたらこどもが楽しく歌えるかな?」など、考えながら演奏することが楽しいです。
こどもと関わる大変さと楽しさ!
4年 J・Mさん
雪谷高等学校 出身
こどもとの関わり方は難しい場面もとても多くあります。現場でこどもの命を預かることは大変な仕事だと思います。しかし、一緒に遊んだりこどもの豊かな発想力からくる発見を共に感じられたりする瞬間や、成長が見られた瞬間は楽しい気持ち・嬉しい気持ちでいっぱいになります。一緒に幼児教育者を目指して頑張りましょう!
オーストラリアで国外の保育も学べます!
4年 F・Oさん
貞静学園高等学校 出身
オーストラリアでの「国外保育体験」に参加するため、一緒に参加する仲間たちとペープサート(紙人形劇)を作ったり、準備に取り組んでいます。オーストラリアの保育を体験して、日本の保育との違いや魅力を発見できるのが楽しみです。
オープンキャンパススタッフのリーダーをしているので、ご来校お待ちしています!

Movie

動画で知るHOSEN

こども教育宝仙大学へようこそ
動画で「保育の宝仙」を体感してください

Welcome to Hosen!

Hosen Way Movie

こども教育宝仙大学キャンパスツアー

オーストラリア国外保育体験に行ってきました!

学長挨拶

ようこそHOSEN(大学説明)

保育実践の学びを知る

保育留学の学びを知る

絵本の世界再発見①

絵本の世界再発見②