検索

大学ニュース

【お願い】宝仙学園短期大学より刊行された研究紀要類の電子化・公開に係る著作権の処理について

投稿日2025/4/8

こども教育宝仙大学では、宝仙学園短期大学において作成された学術研究成果を収集し、リポジトリに電子的に蓄積・保存し、学内外に無償で発信し、学術研究の発展に資する事業を進めております。

「宝仙学園短期大学紀要」著者ならびに書作継承者の皆様へ

本学では「宝仙学園短期大学紀要」を創刊号に遡って電子化し公開することを計画しております。掲載論文等を公開するには、著者の皆様から著作権の利用許諾をいただくことが必要となります。

電子化・公開の許諾について

著者ならびにその著作権継承者の皆様に、以下の点をご了承いただきますようお願いいたします。なお、著作権の帰属に変更はありません。大学に譲渡するものではなく著者等の皆様の権利に変更はございません。

(1)全文を電子的に複製しデータベース化すること(複製権の利用)をこども教育宝仙大学に許可する。

(2)電子化したものは、学術リポジトリを通じて公開することを許可する。

上記、(1)、(2)について、許諾をいただけない場合には、2025年7月末日までに下記連絡先へご連絡いただきますようお願い申し上げます。ご連絡がない場合、許諾をいただいたものとして進めさせていただきます。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

その他、何かございましたら下記連絡先へご連絡ください。

(連絡先)

こども教育宝仙大学図書館 担当:千原

〒164-8631 東京都中野区中央2-33-26

03-3365-0267 

lib@po2.hosen.ac.jp