12月8日(日)に今年最後のオープンキャンパスを開催しました。
ご来校いただきました皆様 本当にありがとうございました!
2025年度から始まる3コース制を交え、分かりやすくこども教育宝仙大学について説明しました。学生スタッフ2名も参加し、本学を選んだ理由や実習の体験談をお話しました。
・始まる前の手遊び三人組が可愛くて面白かったです。
・とても温かい校風であることが伺え、ますます興味深く拝聴いたしました(保護者様より)。 など
学生スタッフが企画・進行すべてを行うプログラム。今回は季節に合わせて「紙皿雪だるま」を一緒に作りました!
・制作があまり得意じゃなかったので不安でしたが、楽しくできました。
・優しく教えてくれてお話もできてすごく楽しかったです。スタッフさんみんな優しく接してくれて安心しました。ありがとうございました。
・学生とマンツーマンで作ったから、沢山お話しながら作れて楽しかったです。 など
留学担当教員による保育留学制度の説明の後、オーストラリアからオンラインで留学中の学生2名が登場し、「現地での就職」や「英語力で苦労したこと・留学を考えている高校生へのアドバイス」などについてお話しました。
・保育留学コースについて色々知ることができました。
・自分の進路を決めていくうえで参考にしたいと思います。ありがとうございました。
・とても知りたかった詳細を細部まで教えていただきました。 など
1-2年生を対象として入試制度全般の説明を行いました。
少人数グループに分かれ、学生スタッフがキャンパスの主な施設をご案内しました。 設備の情報だけでなく、実際に行った授業の感想や、どのように利用しているかなど、学生ならではの視点でご説明しました。
・学校見学できて、どんな施設があるのか見れて良かったです。
・とても楽しく大学を知れました!
・どのスタッフの方も気さくでとても話しやすかったです。緊張がほぐれました。ありがとうございました
・学生の方が積極的に声をかけてくださって、全体的にあたたかい雰囲気でよかった。 など
保育留学、入試形態、保育心理コースなど、さまざまなご質問に本学の教員がお答えしました。
・個別相談で入試のことを詳しく知ることができて良かったです。 など
「サークルは何がある?」「髪を染めるのはOK?」「ピアノが不安です…」「実習はどんなことをする?」など、授業や学生生活に関する疑問や不安に思っている事について、学生の視点から丁寧にお答えしました。
・優しく話してくれて、大学の雰囲気も分かりました。
・明るくて、皆さん親切に対応して下さって楽しかったです。 など
次のオープンキャンパスは
2025年
2/16(日)
3/9(日)
3/23(日)
です!
引き続き様々な企画をご用意して、スタッフ一同、皆さまのご来校を心よりお待ちしています。
「皆様のご来校、お待ちしてます!!」教職員一同・学生広報スタッフより