2016年07月19日
夏といえばすいか!!まだ梅雨は明けていませんが、子ども達も楽しみにしていた『すいかわり』を行ないました。あいにくの天候でしたが、室内で各クラス『すいかわり』を楽しみました。
年長組は目隠しをして、年中組はお面を被って、年少組はすいかに棒を当てる経験をし、最年少組はすいかたたきを楽しみました。無事に割れたすいかはみんなで美味しくいただきました。
夏が待ち遠しいですね。
年長組 | ![]() |
![]() |
![]() |
年中組 | ![]() |
![]() |
![]() |
年少組 | ![]() |
![]() |
![]() |
最年少組 | ![]() |
2016年07月19日
一学期もあとわずか!楽しく過ごせたことへの感謝の思いや、長い夏休みの準備をかねて、大掃除を行いました。自分の荷物だけではなく、クラスの遊具や椅子など様々なものを綺麗にして、夏休みに入る前の準備の時間となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年07月15日
幼稚園と小学校が一緒にご先祖様の御霊をお迎えしての、みたままつりです。お盆のおつとめをし、
みんなで盆踊りを楽しみました。
![]() |
![]() |
親子でおがらを焚いてご先祖様をお迎えします。 | 年長組の代表の子どもたちが仏様に献華をし、 おつとめをしました。 |
![]() |
![]() |
アンパンマン音頭や月夜のポンチャラリン、 円になって楽しく踊ります。 |
ちょうちんに火を入れて、ご先祖様をお家まで 連れていきましょう。 静かな雰囲気の中帰路に着きました。 |
2016年07月05日
7月に入り梅雨の中休みの暑い中、園庭は水・泥んこ遊びを楽しむ子どもたちがいっぱいです。
水の冷たさや、気持ちよさ、泥んこの感触を楽しみながら気持ちの開放をしています。
![]() |
![]() |
小さいプールだよ~!!気持ちいいよ~!! | 泥んこケーキをつくるよ~!ペタペタペタ・・・ |
![]() |
![]() |
ジュースをつくるよ♪ まぜまぜ~ | ジュースはいかかですか?おいしいよ~ |
![]() |
![]() |
ホースの雨が降ってきた~!!冷たくて気持ちがいいね | お水を流して、大きな川ができたぞぉ~!! |
2016年06月01日
1クラスを2つのグループに分けた少人数でギャレス先生と英語の活動を行いました。
『Hello』『Good morning』『Goodbye』の挨拶や握手をしたり、歌ったりして楽しみました。
![]() |
![]() |
ドキドキしたけど『Hello!』って元気に言えたよ | 『♪Hello Song 』の曲に合わせて踊ります。 英語の時間はなんだか楽しい気分!! |