2019年05月07日
年長組になると英語のある日には、アルファベットで書かれた英語用の名札をつけてレッスンに参加します。
年中組のときにやった英語の指示を聞いて、理解して行動したり、友だちと簡単な英語で会話したりすることを楽しめるようになってきました。
![]() |
![]() |
自分のはどれかな?たくさんある名札の中からアルファベットを読んで、自分の名札を見つけます。
年長組しかつけない、自慢の名札です。 |
|
![]() |
![]() |
「red、yellow、pink、blue・・・」
「Rainbow song」に合わせ、色を覚えて歌います。男の子たちは元気一杯歌いました。 |
|
![]() |
「What’s your name?」「My name is ○○」
「Nice to meet you!」 「Rock、Paper、Scissors、One、Two、Three・・・」 ジャンケンに勝つと、相手から「Color Cards」を 一枚もらい、違う友だちを探します。 |
年長組は、子どもたち同士で英語でコミュニケーション取れるようになっていき、ゲームなどを通して、楽しみながら英語の習得を目指します。
2019年05月07日
年中組に進級して初めての誕生会。年中組がプレイルームに集まってお祝いをしました。
4月生まれの子どもたちは、会の中で、インタビューに答えたり、大縄跳びに挑戦したりして、たくさん活躍しました。最後には5歳になったお祝いに、5つの心の色がついている特別なバッチをもらいました。
皆でお祝いしたり、歌を唄ったり、お楽しみの劇を観たりして楽しい誕生会になりました。
![]() |
![]() |
皆の前で「クラス」「名前」「好きな遊び」を 大きな声で言うことができました |
大縄跳びに挑戦!「うさぎのようにジャンプしよう♪」
「1回・2回・・・・5回!おめでとう!」 最後まで跳べた時には、笑顔が一杯でした |
![]() |
![]() |
赤…太陽のように明るく頑張る心 青…海のように広い心 緑…木のようにたくましい心
ピンク…花のように優しい心 黄…星のように輝く心 5歳になると、この5つの心をもてるようにがんばりましょうね |
|
![]() |
![]() |
お楽しみで先生たちの楽しい劇「おかしな おばけちゃん」を観ました。 普段とは違う姿の先生や劇の内容にたくさん笑った子どもたちでした |