2019年02月27日
森組、花組、鳥組は、一緒に「楽しい子ども会」を行ったことで、劇の一部を再現しながら親しみをもち、
今でも交流が続いています。
年長組の劇『さるかに合戦』は、小さいクラスの憧れです!年長組が、衣装を貸してくれることになりました。
「かにになりたい」「ひめになりたい」と大喜び。いろいろ着てみては満足する鳥組、
セリフを真似て演じてみる花組の子どもたち。森組は小さいクラスの子どもたちに
自分たちの衣装を着せてあげたりしながら、とても嬉しい気持ちになりました。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年02月25日
子どもたちが楽しみにしている「おたのしみ会」、みんなが一つ大きくなることを喜びあう会です。
![]() |
![]() |
田苗園長先生から「大きな組になることは嬉しいですね。」との話しに、大きくうなずく子どもたちです。 | 「おおきくなる歌」を空組・年少組・年中組で歌いました。大きくなることは、嬉しいよ。
年長組ありがとう、あとは任せてね♪と歌う姿は、自信に満ちあふれていました |
![]() |
![]() |
年長組からの歌のプレゼントは、「たいせつな宝物」沢山の楽しかったことを、思い出しながら歌ってくれました。 | 代々年長組から引き継いで育てている「あさがお」。
その種を今年も年中組に渡します「大切に育ててね!!」 |
![]() |
![]() |
コーラスママの登場に子どもたちも、大喜びです。お母様の歌声に合わせて一緒に手話で歌うと、綺麗な歌声が響きわたりました。 | |
![]() |
![]() |
先生たちの劇「金のがちょう」園長先生も王様になって。先生たちも「楽しい子ども会」みたいで楽しそうでした。次々にガチョウにくっついて・・・「くっついたら離れない・・・どうしよう!!」 | |
![]() |
![]() |
年中組と年長組と合同食事。プレールームには一緒に食べる楽しさで、笑顔がいっぱい。思い出に残る1日でした。 |
![]() |
![]() |
年中組から年長組へ紙粘土で作ったハートのペンダントのプレゼント!「わー素敵なペンダント!嬉しい!!」心温まる交流でした。 「年長組いろいろお世話をしてくれて、ありがとう!」 |
2019年02月25日
2月19・20日、21日・22日の4日間、『楽しい子ども会』が行われました。
年少・年中・年長は縦割りで3クラスでのプログラムを3日間、満3歳は一クラスで劇遊びやお母様ともリズム遊びを行いました。
クラスごとの「劇遊び」では、お話の中で子ども達が役になりきり表現を楽しみました。子ども達が生き生きと活動する姿に、会場も応援し笑顔であふれました。
年長組の「ハンドベル」「歌と手話」では、子ども達の真剣な姿や歌声に、親はし、小さいクラスの子ども達は憧れの気持ちを抱きました。
会場と子ども達、みんなで作った、本当に「楽しい子ども会」となりました。
1年間の成長を存分に感じる機会となりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年02月22日
2月21日(木) 初日の子ども会が終わった池組と雪組が一緒に劇遊びをして交流しました。
池組の衣装を借りて、太田先生にピアノを弾いてもらって、一緒に「モンスターホテルでおめでとう」を演じました。池組の子ども達は自分達が作った衣装の着方やそれぞれの役のポーズなどを優しく教えてあげました。雪組の子ども達も、ストーリーやセリフ、面白かったところをよく覚えていて、一生懸命に池組の真似をしていました。
憧れの池組の劇ができて、少し大きくなった気分の雪組でした。
![]() |
![]() |
池組の中に雪組が混じって・・・ | 池組の衣装、雪組にはちょっぴり大きい! |
![]() |
![]() |
「さあ、相談だ!」 | 「俺様はオオカミ男!」 |
![]() |
ミーアキャットおばけがやってきた! 「くすぐっちゃうぞー」「やーめーて!」 |
2019年02月05日
年長組・年中組で一緒におつとめを行いました。年長中で一緒に行うおつとめは今回で最後になります。年長組は見本となるよう、しっかりと手を合わせたり、歌を歌ったりしました。年中組は年長組に進級したら行う「おつとめ当番」のやり方をしっかりと見ていました。
おつとめ後には、年長組が使用していたお数珠の引継ぎを行いました。年中組はお数珠の意味を興味深く聞き、進級してお数珠を持つことを楽しみしていました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |