2017年11月27日
青空の下、バスに乗って新宿御苑に行ってきました。風は少し冷たいけれど、お日様の暖かさを感じながら芝生の広場で遊んできました。
みんなで一緒に『3匹のこぶたゲーム』をして、お家を作る劇遊びをしたり、はらぺこオオカミから走ってと楽しみました。その後は落ち葉遊びや探検をしました。
新宿御苑は紅葉の良い時期です。色々な色の木々を見ながらおいしいお弁当を食べました。
またみんなで一緒にいこうね♪
![]() |
おおかみなんかにつかまらないぞー!!逃げろ~!! |
![]() |
![]() |
落ち葉のシャワーだ楽しいな | |
![]() |
![]() |
大きい葉っぱみーつけた!お顔が隠れちゃうよ | 坂道ごろごろ~みんなでごろごろ~ |
![]() |
![]() |
トンネル発見!!ちびっこ探検隊出動だ!! | おにぎりっておいしいよね!遠足だいすき!! |
2017年11月20日
宝仙祭で作ったり描いたりした動物たちを、実際に見に上野動物園に行きました。パンダをはじめ どの動物も、運よくいい角度で見ることができました。ゾウのうんちが大きくて驚いたり、 ライオンのメスのほえる声を聞いたり、あまり動くことのないハシビロコウが飛ぶ所をみたりと、 動物園ならではの貴重な体験をしてきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年11月17日
秋晴れの中、たくさんの祖父母の方々にご来園いただき、祖父母参観を行ないました。
普段の子どもたちの遊びの様子や歌っている姿を微笑ましくご覧いただき、一緒に触れ合い遊びを楽しまれ、笑顔いっぱいのにぎやかな一日となりました。
大勢の祖父母の皆様のご参加、ありがとうございました。
![]() |
![]() |
一緒に粘土で遊ぼうよ!!上手に作れるよ~ | 『大きいおさかな描いて~』作ったお魚で魚釣りしようね。 |
![]() |
![]() |
ブーメラン作ってお外で飛ばそう!! | アスレチック1人で登れるよ!みてみて~!! |
![]() |
![]() |
広い校庭でサッカーしたよ!『おじいちゃん こっちこっち!』 | 『ドキドキボール送りゲーム』を楽しみました |
![]() |
![]() |
年長組は♪『おじいちゃんとおばあちゃんになった日』を歌いました。
『ぼくが生まれたから、おじいちゃんとおばあちゃんになったんだよね』 |
『♪パン屋さんにお買い物~♪』
今日はおじいちゃんのおかおでサンドイッチを作ったよ。 |
2017年11月01日
日差しの暖かい晴天の移動動物園。ウサギやヘビ、ヤギにブタ、ミニチュアホースなどたくさんの動物が幼稚園に遊びに来てくれました。
朝から、園庭にいる動物たちを見て、子どもたちは大はしゃぎ!!
飼育員の方から、えさのあげ方や動物の抱き方を教えて頂き、動物たちと触れ合いました。
子どもたちはえさをあげることを楽しんだり、抱っこしたり、怖がっていた子も撫でてみたりしていました。また、動物たちの温かさを感じ命があることも知ることが出来ました。
かわいい動物たちのおかげで楽しい1日になりました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年11月01日
台風一過の良いお天気の中、いもほり遠足へ出掛けました。袋を持って畑へ行くと、畑の広さにびっくり!!あらはた園の方に掘り方を教えていただき、ワクワクしながら両手で土を掘ると、大きなサツマイモが出てきて大喜び♪秋の実りを肌で感じる1日でした.
![]() |
![]() |
どんなふうに掘るのかな?
話を真剣に聞いています |
いも掘り開始!どんなお芋がでてくるかな?
楽しみ楽しみ! |
![]() |
![]() |
「あっ!根っこが見えてきた!」 | 「大きいお芋がとれたよー!」 |
![]() |
![]() |
お弁当の後は畑近くの雑木林で遊びました。
「枝をたくさん集めてやきいもごっこ」 |
「僕たち木登りも上手でしょ!」 |
![]() |
|
「いろんなものが落ちてるね」
「これは何かな?」 「よーく見てみよう」 |