2012年06月06日
暖かな日差しの下、仲良しの花組と月組で砂場遊びをしました。
憧れの重い、金属性のスコップ、今日は花組も貸してもらい砂場を大工事!重くて年長のように思うようには砂を掘れないけれど、年長のお兄さんお姉さんの力を借りて遊びます。
木の板を工夫して橋にしたり、水が川に流れ出るようにトイを置いたり、みんなが入れるように大きなプールを協力して掘ったりしました。
「ここは、かわにしよう」何を作るのか相談し、 水が下流へ流れるように工夫します |
「わたし、みずかかり!」役割分担されていき、 花・月組が協力して遊びが広がります |
最後には、砂場を一周するように川が繋がりました。 |
2012年06月04日
星組砂場遊び
昨日のベストリッチクラブの活動で残っていた大きな山を見て「先生!お山が出来てるよ!」と発見した子どもたち。そこから山作りやトンネル作りが始まりました。
![]() |
![]() |
「先生お山作ろうよ!」 ・・・少しずつ友だちが集まってきました。 「なにやってるの?」 |
先生「トンネル作ろうよ!穴をあけるとつながるんだよ」 子「じゃあ僕がやるー!」「私もやるー!」 穴がだんだん増えてきました。 |
![]() |
![]() |
先生「トンネル作ろうよ!穴をあけるとつながるんだよ」 子「じゃあ僕がやるー!」「私もやるー!」 穴がだんだん増えてきました。 |
先生の力も借りて穴が貫通! おもちゃを通してみたり水を流してみたりして、 トンネル作りの楽しさを経験しました。 |
![]() |
![]() |
先生の力も借りて穴が貫通! おもちゃを通してみたり水を流してみたりして、トンネル作りの楽しさを経験しました。 |